2016年06月10日

レアものかっさプレート販売開始

タイトル通りです。
EHE208-38H_2.jpg
→希少品かっさ一覧はこちら(webショップ本店)
→希少品かっさ一覧はこちら(Yahoo!かっさ館)

と、単純に宣伝だけ書いてもつまらない(?)ので、裏話も書いておきますね。
このような美品のかっさ板の仕入れについてです。
入手方法は2通り。
1.製造元に出向いて在庫をさんざんかき回して、綺麗なもののみ仕入れる
2.たくさん作成&入荷して、検品時に分類する

白水牛などの希少品であれば1番の方法を使うのですが、基本的に今は2番のほうです。
天然素材なので、いろんな色合いのものがあるのです。
とても綺麗にみえるものもあれば、(人の目から見ると)汚く見えるものもあります。
特にネットショップで注文して、汚く見えるものが届くとイヤ..ですよね?
なので、そういった品(見た目△、などと呼んでいます)は、安く販売しています。
訳あり品として小売りもしますし、そういった品に絞って注文される業者様(卸売り)もあります。
※ 見た目△でも、研磨状態は通常と変わらないので、使用上は全く問題ない品ですよ。

ただ、こうする(一部を安く売る)ということは検品の合格率が下がり、合格したかっさ板の
販売価格上昇につながります。それを抑えるためにも希少品ジャンルを作りました。
希少品も、見た目はとても綺麗ですが、たとえば目をつぶって使えば見た目△の品と使用感は変わりません。
 ただ、こだわりの逸品やコレクション用としての需要もあるので、それに対応しています。
(綺麗なかっさプレートに限って画像現品を販売している店、きっと当店くらいですよ、たぶん)

見た目△と希少品と合格品、全部合わせて適度にバランスがとれる、というわけです。
...まぁ、細かいことを言えば希少品かっさを店主がwebショップに掲載する際の労力は0円計算ですけどね(苦笑
すぐに売り切れるわけではないですが、なかなか人気があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ほら、ここまで読むと冒頭のリンクから商品を見てみたくなりました、よね?(笑
是非見ていってくださいね!
posted by hana at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | お店の内側 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。