さて、webショップは毎週更新をしていますが、ブログは本当に久しぶりの更新です(汗
もちろん、毎日真面目にお仕事していますよっ。
ただ、今月は色々と慌しかった事もあり、更新がズルズルと伸びていました。
来月からは通常通り、少なくとも週に1回は投稿していきますね!
明日31日には、雑貨館にて水牛の角櫛を大幅更新予定です。
商品番号のふり直しや、1000枚以上の商品画像撮影を行ったりしていました。
今まではミニ、小、中、大サイズに分けていたのですが、もう少し分かりやすい分類になりますよ。
これは、もちろんお客様に分かりやすくなるというメリットもありますが、
水牛の角櫛(くし)の卸売り時の規格を見直したというウラ事情もあったりします(笑
おかげさまで、店内の在庫が把握しやすくなりました♪
→水牛角櫛コーナーはこちら
では、また来月(?)。再見!
もちろん、毎日真面目にお仕事していますよっ。
ただ、今月は色々と慌しかった事もあり、更新がズルズルと伸びていました。
来月からは通常通り、少なくとも週に1回は投稿していきますね!
明日31日には、雑貨館にて水牛の角櫛を大幅更新予定です。
商品番号のふり直しや、1000枚以上の商品画像撮影を行ったりしていました。
今まではミニ、小、中、大サイズに分けていたのですが、もう少し分かりやすい分類になりますよ。
これは、もちろんお客様に分かりやすくなるというメリットもありますが、
水牛の角櫛(くし)の卸売り時の規格を見直したというウラ事情もあったりします(笑
おかげさまで、店内の在庫が把握しやすくなりました♪
→水牛角櫛コーナーはこちら
では、また来月(?)。再見!